Archive for the ‘お知らせ’ Category

オンラインLIVEのお知らせ

2025-08-25

8月27日(水)15:00~
「紙屋の丸楽オンラインLIVE ~ご注文から発送まで~」をYouTubeにてプレミア公開します!
普段なかなか見られない、紙屋の舞台裏をご覧いただけますので、是非ご視聴ください!

動画URL: https://youtu.be/Z6QaLmJgGFk

丸楽チャンネル https://youtube.com/@maruraku のチャンネル登録もお願い致します!!

プレスリリース「都会の森林ペーパー」8月に2商品発売! 10月に大阪・関西万博で展示・発表へ!

2025-08-08

プレスリリース記事はこちら https://presswalker.jp/press/83650

2026 年の「マトリョーシカ」三⾓カレンダーと卓上カレンダー

紙の販売や古紙回収などを手掛ける「丸楽紙業株式会社」は、都市部の紙資源を循環させて製造する古紙再生製品「都会の森林ペーパー」プロジェクトを巡り、8月1日(金)から2商品の販売を開始した上で、10月7日(火)に2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場(大阪市此花区)で実践内容を展示・発表します。

 同プロジェクトは、阪神間の自社配送網で紙製品を納品した際、帰り便で紙資源(古紙)を回収し、再生紙に活用する「循環型配送回収システム」で展開。大阪府の2024年度「おおさか環境賞」で準大賞を受賞しています。販売を開始する2商品は2026年カレンダーで、このうちインテリアとしても楽しめる『「マトリョーシカ」三角カレンダー』は2024年、大阪府の「大阪代表商品プロジェクト」の地域代表商品に選定された逸品です。

 当社は、同プロジェクトの推進を通して、「都市型サーキュラーエコノミー(循環経済)」の構築と、紙製品による「脱プラスチック社会」への移行に貢献大阪・関西万博の舞台を通して共創の機運を高め、日本各地で「紙の“地産地消”循環モデル」の普及を目指します。


「都会の中にこそ森林がある」
・レアメタル(希少⾦属)を含む⼤量の廃棄品を「都市鉱⼭」と呼び、再利⽤する動きが活発化した 2010 年代、紙も同様の視点で取り組める点に着⽬しました。
・阪神間の⾃社配送網で紙を販売していた顧客からは、古紙回収の要望もあり、納品時の帰り便で持ち帰る「循環型配送回収システム」を 2017 年に導⼊。排気ガス排出の無駄もなく、2024 年には年間1,000 トン超の回収量に達しました。
・2023 年には、再⽣紙を活⽤したオリジナル製品を開発。紙資源を都市部の「森林」に⾒⽴て、「都会の森林ペーパー」のブランド名で展開しています。


◇万博会場での展示・発表概要◇漫才風プレゼンも

・「都会の森林ペーパー」の循環モデルと製品の紹介をします。
【発表】⼤阪らしい「笑い」と共に届ける漫才⾵プレゼンテーションを実施。

  ⽇ 時:2025 年 10 ⽉ 7 ⽇(⽕)16:00〜16:30
  会 場:⼤阪・関⻄万博 フューチャーライフヴィレッジエリア
     「TEAM EXPO パビリオン」ステージ(⼤阪市此花区・夢洲内)


【展⽰】循環モデルの仕組みを図解、映像、実物で紹介。再⽣紙製品は、⾒るだけでなく、紙の質感やデザイン性について、触れて体感していただきます。

  ⽇ 時:2025 年 10 ⽉ 7 ⽇(⽕)10:00〜21:00
  会 場:⼤阪・関⻄万博 フューチャーライフヴィレッジエリア
     「TEAM EXPO パビリオン」展⽰エリア(⼤阪市此花区・夢洲内)


2026年カレンダーの概要

■「マトリョーシカ」三⾓カレンダー■
特 徴:「紙」をもっと⾝近に感じていただくため、カレンダーとしての実⽤性と置物として飾れる装飾性を融合させました。職場やご家庭でカレンダーとして活⽤しながら、マトリョーシカで⽇常の中に彩りを加えられます。
定 価:1 部 1,500 円(税込 1,650 円)※注⽂時期や部数によって最安で 1 部 945円(税込 1,039.5 円)の割引価格になります。
実⽤性と装飾性を融合させたカレンダー
規 格:⾼さ 14.5〜9.5 センチ、横 6.7〜5.6 センチ、奥⾏き 5.5 センチの 6 種類の三⾓柱の組み合わせ。絵柄とカレンダーの⾯があります。

「⼤阪代表商品プロジェクト」の地域代表商品に選定
・⼤阪府は、府内の中⼩企業・⼩規模事業者を対象に、2025 年⼤阪・関⻄万博を機に国内外の訪問者へ訴求できる商品の磨き上げ⽀援と、出品の場づくりを⾏う「OSAKAPRIDE PRODUCTS 2025」を実施。このうち「マトリョーシカ」三⾓カレンダーは、「⼤阪代表商品プロジェクト」地域代表商品に選定されました。https://www.osaka-daihyo.jp/local/

■「企業×恐⻯」卓上カレンダー■
特 徴:企業ビルが恐⻯に姿を変えた「企業ザウルス」のイラストを描いた卓上カレンダーです。企業ザウルスは、愛くるしい⾒た⽬に反して、⼤昔に環境問題で絶滅しかけた過去があるため、環境問題に⼿厳しいです。
定 価: 1 部 750 円(税込 825 円)※注⽂時期や部数によって最安で 1 部 472円(519.2 円)の割引価格になります。
規 格:縦 10 センチ、横 14.8 センチのはがきサイズ。台座まで再⽣紙を使⽤し、6 枚の表裏に各⽉を表⽰。⽉ごとに「使わないコンセントは外そう」などと呼びかけを掲載しています。

プレスリリース記事はこちら https://presswalker.jp/press/83650

卓上カレンダー2026年版が完成!恐竜デザインとマトリョーシカデザイン

2025-07-07

2026年版の卓上カレンダーが完成しました。
今回は恐竜デザインの卓上カレンダーとマトリョーシカ三角カレンダーを作成しました。
早割りが大変お得ですので、ご検討ください。

Jクレジットや緑の募金、カレンダー返送システム等、新たな取り組みを行っております!
詳細は弊社担当営業までお声かけくださいませ。

らくらく破壊ボックスのオンラインセミナーを開催します!

2025-07-03

お時間ございましたら、是非ご視聴ください。

パートナーシップ構築宣言

2025-06-25

丸楽紙業株式会社は、2025年6月1日に「パートナーシップ構築宣言」を行いました。


当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、以下の項目に重点的に取り組むことを宣言します。

1. サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を超えた新たな連携

直接の取引先を通じてその先の取引先に働きかける(「Tier N」から「Tier N+1」へ)ことにより、サプライチェーン全体での付加価値向上に取り組むとともに、既存の取引関係や企業規模等を超えた連携により、取引先との共存共栄の構築を目指します。その際、災害時等の事業継続や働き方改革の観点から、取引先のテレワーク導入や BCP(事業継続計画)策定の助言等の支援も進めます。
a. 企業間の連携
 オープンイノベーションを活用した新規事業の創出に取り組む。
b. IT 実装支援
 IT 人材の育成支援は、助成金を利用した外部研修の導入をおこないます。
 サイバーセキュリティの社内勉強会の定期化に取り組む

2. 「振興基準」の遵守

親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)を遵守し、取引先とのパートナーシップ構築の妨げとなる取引慣行や商慣行の是正に積極的に取り組みます。下請取引以外の企業間取引についても、取引上の立場に優劣がある企業間での取引の適正化を図るという下記項目の趣旨に留意する

①価格決定方法
不合理な原価低減要請を行いません。取引対価の決定に当たっては、下請事業者と少なくとも年に1回以上の協議を行うとともに、下請事業者の適正な利益を含み、下請事業者における労働条件の改善が可能となるよう、十分に協議して決定します。その際、「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」に掲げられた行動を適切にとった上で決定します。また、原材料費やエネルギーコストの高騰があった場合には、適切なコスト増加分の全額転嫁を目指します。なお、取引対価の決定を含め契約に当たっては、契約条件の書面等による明示・交付を行います。

②手形などの支払条件
下請代金は可能な限り現金で支払います。手形等で支払う場合には、割引料等を下請事業者の負担とせず、また、支払サイトを 60 日以内とします。

③知的財産・ノウハウ
「知的財産取引に関するガイドライン」に掲げられている「基本的な考え方」や、「契約書な形」を踏まえて取引を行い、片務的な秘密保持契約の締結、取引上の立場を利用したノウハウの開示や知的財産権の無償譲渡などは求めません。

④働き方改革等に伴うしわ寄せ
取引先も働き方改革に対応できるよう、下請事業者に対して、適正なコスト負担を伴わない短納期発注や急な仕様変更を行いません。災害時等においては、下請事業者に取引上一方的な負担を押し付けないように、また、事業再開時等には、できる限り取引関係の継続等に配慮します。

3.その他

購買業務および販売業務で電子請求書と電子納品書の導入を行い、紙の帳票の廃止に向けてDXの推進に取り組みます。

2025年6月1日
丸楽紙業株式会社 代表取締役 杉山喜久尚

(備考)
・本宣言は、(公財)全国中小企業振興機関協会が運営するポータルサイトに掲載されます。
・主務大臣から「振興基準」に基づき指導又は助言が行われた場合など、本宣言が履行されていないと認められる場合には、本宣言の掲載が取りやめになることがあります。


丸楽紙業株式会社 パートナーシップ構築宣言

緑の募金に資材を提供しました

2025-05-16

丸楽紙業は、緑の募金へ、緑の羽根に代わる資材として、都会の森林ペーパーを使用した「しおり」を作成し提供しました。

大阪みどりのトラスト協会WEBサイトに掲載していただきましたので、是非ご覧ください。

https://www.ogtrust.jp/info/collaborator/20250515.html

丸楽ガイドブックvol.10.1が完成しました!

2025-04-30

丸楽グループのガイドブックvol.10.1が完成しました。

らくらく破壊ボックスに新しいサイズが展開され、料金比較等掲載しております!

今回も丸楽スタッフの似顔絵がたくさん使われていますので、ぜひ探してみてください!

順次配布予定ですので、詳しくは、弊社の担当営業までご連絡下さい!

↓の画像をクリックすると、全ページPDFにて確認できます!

サーバーメンテナンスのお知らせ

2025-04-01

サーバーメンテナンスの為、
2025年4月13日(日)21:00~14日(月)8:00の間
Webサイトの表示、メールの送受信ができなくなります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

らくらく破壊ボックス新ラインナップ追加キャンペーン開催!

2025-04-01

らくらく破壊ボックスの新ラインナップ追加に伴い、キャンペーンを開催します。

期間:2025年4月1日~5月31日

ボックスを購入いただくと、好評の「都会の森林トイレットペーパー」をプレゼントします!

この機会にご購入を検討ください。

詳しくは担当営業までお声掛けください!

サカイタイムズ様に掲載いただきました

2025-03-28

サカイタイムズ様に、弊社のらくらく破壊ボックスの記事を掲載いただきました!

堺弁での紹介が面白いので、是非一読ください。

掲載記事はこちら https://sakai-times.com/0320-1

« Older Entries